複数人にメールを送るときのBccとDccの違いがよくわからない。
カプセル化?
とりあえずDccだとauに送れるようだ。
最近あったこと:
Cygwin@Windowsのターミナルエミュレータをcygtermから
ckに変えた。
ssh+emacs+mewでメールを見るときに崩れないでくれる。あと設定が簡単。
bashからzshに変えた。
compinitはともかくpredict-onは変態すぎる。auto_cdとかauto_pushdは便利。右プロンプトはとても重宝。
.screenrcにhardstatus alwayslastline "[%02c] %`%-w%{=b bw}%n %t%{-}%+w"を記述すると良。