2025/10/5 化学部門研究室対抗ソフトボール大会2025に参加しました!

九州大学にて、化学部門研究室対抗ソフトボール大会2025が開催され、当研究室からやる気のある学生12名が参加しました。

他研究室とのソフトボールゲームを通じて、自研究室のみならず他研究室のメンバーともより一層親睦を深めることができました!

結果は予選敗退と悔しい結果とはなってしまいましたが、優勝チームである量子化学研究室から白星を挙げることができました!おめでとうございます!




2025/09/15-17 錯体化学会第75回討論会に参加しました!

長崎大学文京キャンパスにて、錯体化学会第75回討論会が開催され、当研究室から修士学生、博士学生、及びポスドクが口頭発表やポスター発表を行いました。

他大学の方々との活発なディスカッションにより、自身の研究を吟味することができました。

また、澁谷君が優秀ポスター賞及び化学同人賞を受賞しました!おめでとうございます!

学会の空き時間では、長崎の観光名所でおいしいご飯を食べて楽しんだようです!




2025/08/5-7 第36回配位化合物の光化学討論会に参加しました!

高知プリンセスホテルにて、第36回配位化合物の光化学討論会が開催され、当研究室から博士学生2人が口頭発表やポスター発表を行いました。

学会の空き時間では、高知の観光名所で楽しんだようです。




2025/03/26-29 日本化学会第105春季年会に参加しました!

関西大学にて、日本化学会第105春季年会が開催され、当研究室から学士・修士・博士学生が口頭発表やポスター発表を行いました。

学会の空き時間では、観光や学生交流会も楽しんだようです。

管さんとLeeくんが優秀講演賞を受賞しました。おめでとうございます!




2025/03/25 春期学位授与式が行われました!

学位授与式が行われ、博士3年のXinくん、管くん、修士2年の池田くん、Ziliくん、浦くん、國久保くん、河村さん、井上さん、学部4年の江口くん、原田くんにそれぞれ博士号、修士号と学士号が与えられました。

また、國久保くんは業績優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。

研究室を支えてくださった先輩方、今までありがとうございました!